カテゴリー別アーカイブ: キャンペーン・イベント情報

4月からの新講座 スタートの準備を整えています。!!

ピクチャ

毎年、春と秋に試験日が決まっている

・NARD・JAPAN認定 アロマ・インストラクター講座

・NARD・JAPAN認定 アロマ・セラピスト講座

・JAMHA 認定   ハーバルセラピスト講座

は受験日に合わせて毎年、春又は秋にスタートします。IMG_5074

春、秋のスタートはキャンペーンも行っております。

毎年、ラ・ピュア オリジナルのアロマグッズの   

プレゼントをご用意しており、差し上げた皆様からは

大変喜ばれています。!!

又、アロマアドバイザーは何時からでも始められます。!

ご希望のお気持ちの有る方は

是非この機会にアロマ&ハーバルライフを

スタートされませんか?

※ 試験日までの日程を組みグループでのレッスン他

  お仕事の都合や小さいお子様などがいらっしゃる生徒様の

  ご都合をご相談の上、日程を決めるクラスもありますのでご

  遠慮なくご相談くださいませ。

  平日コース 午前中コース、土・日コース 集中コースなど

※ まずはスクール体験&説明会にお申込みくださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆20140812212208
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com

・アロマとハーブの資格が取れるお店
・NARD・アロマテラピー協会認定校
・日本メディカルハーブ協会認定校
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

春の便りと共に大忙し・・!! =ハウスケア講座のご案内=

DSC_0531皆様、こんにちは!

早いもので、今年も3月を迎えました。

3月3日の「おひなまつり」、3月5日の「啓蟄の日」と春を呼ぶ声が聞こえてきます。

「啓蟄」とは冬ごもりをしていた虫たちも春の気候に呼び覚まされて、むくむくと動き出す日とか・・。

虫が動き出し始めると、お家の中も要注意ですね!!!

上手にアロマの特性を活かして、豊かな香りと共に

清潔で快適なアロマティックライフを過ごしましょう!!!

=ベイシック・ハウスケア講座のご案内=

お家の中が清潔な暮らしは結果的にはこころと身体の健康に繋がります。

アロマの特性をうまく使って、我が家のハウスケアをしましょう。

日時:4月17日(月)10:00~14:00

・お掃除パウダー
・クリーンスプレー
・ワックス
・虫よけキャンドル
・園芸用アブラムシよけウォータースプレー

の5つのクラフトを作成します。
材料はすべて、自然の素材とアロマの香りで作成!

※園芸用アブラムシよけウォータースプレーは山梨の無農薬栽培の農場でも
ローズのアブラムシ対策で大成功したそうです。

是非、お庭のガーデニングにご活用を!!DSC_0530

❤ご希望者はラ・ピュアまでお申込みくださいませ。
❤申込み締め切り 4月13日 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com

<アロマとハーブの資格が取れるお店>
・日本メディカルハーブ協会認定校
・NARD・アロマテラピー協会認定校
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2017年度 インストラクター 春講座 始まりました。!

DSC_0529.jpg-1

ラ・ピュアは、今日から2017年度

NARD・JAPAN認定 アロマインストラクター

(土、日)コースの春講座が始まりました!!

本年 秋(9月28日 筆記試験)の受験にむけてスタートです。

地方からお越しの生徒様のご希望で土、日コースは集中講座

1日2レッスンずつ行っていきます。

その他、平日コース、午前中コース、等

変則勤務や小さいお子様のいらっしゃる方など、

生徒様のご都合をご相談の上、日程を決めております。

アロマテラピーや精油をより専門的に学びたい方々

アロマインストラクターにチャレンジなさいませんか?

(対象資格:NARD・JAPAN認定 アロマアドバイザー)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆20141031183421
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com

・アロマとハーブの資格が取れるお店
・NARD・アロマテラピー協会認定校
・日本メディカルハーブ協会認定校
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2月もアロマやハーブは大活躍です。!!!

DSC03055

皆様、こんにちは!

お元気でお過ごしでしょうか?

今日は立春!

豆まきや恵方巻でお馴染みの「節分の日」の翌日を「立春」と!

寒かった冬もこの日を境に春の訪れへと・・。

少しずつ気持ちを切り替える・・。

昔の方の季節をうまく過ごす暮らしの知恵だったのでしょうね。!

2月は冬から春へ少しずつ心も身体も変化をしているようですが、

こころも身体も不安定になりがち、免疫力もパワーダウンになりがちに・・。

インフルエンザもまだまだ流行っているようですし・・。

少し暖かくなり始めると悩まれるのが花粉症をお持ちの皆様

2月もやっぱりアロマやハーブは手放せません!!!

ティトリー、ユーカリラディアタ、ラヴィンツアラのオイルや、オレガノカプセル、

ネトル、エルダーフラワー、エキナセア、ローズヒップ、リンデンのハーブ・・。

そして、季節性の不安定な感情トラブルに

セントジョンズワートやパッションフラワー、ベルガモットオイルやマジョラムオイル

などなど!!

2月も有効に活用したいものばかりです!!!IMG_20160518_121431

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com

・アロマとハーブの資格が取れるお店
・NARD・アロマテラピー協会認定校
・日本メディカルハーブ協会認定校
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本年初、NARD・JAPAN認定アロマセラピストコース実技試験!!

DSC06261.jpg-1

今年1番の寒波の到来と言われた1月14日(土)・・・!

大雪の地域もあり、センター試験を受けられる大学受験生の皆様も厳しい寒さで

さぞかし大変だった事と思いますが、ラ・ピュアでも

昨年秋に筆記試験を無事合格された生徒様達のセラピスト実技試験を

行いました。

遠く、地方からもタオル一式を詰めたキャリーバックなどを引き

寒い中、受験に臨まれました。

緊張はあるものの、今までしっかりと練習、復習もされ

支度を整えられた生徒さん達には笑顔もあり、

和やかな気持ちで試験官の先生をお迎え出来ました。

途中、ちらほらと小雪が舞ったり・・。

でもきっと生徒さん達はセラピスト取得後の夢に向かって、

熱い思いいっぱに、受験に臨まれた事と思います。

本当にお疲れさまでした。!!!

そして、審査官としてお越しくださった先生、

大変有難うございました。

来週は私も他校へ審査官としてお邪魔いたします。

受験生の皆様、頑張ってくださいね。!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆DCIM8511
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com

・アロマとハーブの資格が取れるお店
・NARD・アロマテラピー協会認定校
・日本メディカルハーブ協会認定校
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様、新年明けましておめでとうございます。

dsc_05132017年の幕開け・・。

元旦から今年はとても暖かく、穏やかでしのぎやすい気候の

素晴らしい新春の幕開けとなりました。

皆様、お一人お一人ご自分の夢や抱負を掲げて

一年のスタートを切られた事と思います。

私も昨年1年、健康で仕事に励めたことに

感謝をしながら・・。

今年もさらにアロマテラピーやハーブの活用法を

広く、深く、お伝えして、一人でも多くの方の心身の健康にdsc_0514

役立てていただけるよう、更なる努力と研鑽、工夫

を凝らして、アロマテラピーやハーブの魅力を

お伝えできればと思っております。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2017年 元旦
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆IMG_0002
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com

・アロマとハーブの資格が取れるお店
・NARD・アロマテラピー協会認定校
・日本メディカルハーブ協会認定校
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本年も大変有難うございました。(年末年始のご案内)

1482634706335

ラ・ピュアと長くお付き合いをいただいている皆様、そして

今年にご縁した皆様、アロマを通じて、沢山の方々との

こころ温まる交流が持てたこと、本当に感謝でいっぱいです。

皆々様にとりまして輝かしい新春が訪れますように!!

<ラ・ピュアの年末年始のご案内>

年末12月27日~ 新年1月7日まで           

年末年始のお休みとさせていただきます。

本年は大変有難うございました。
来年もどうぞ、宜しくお願い致します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆1482634694836
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com

・アロマとハーブの資格が取れるお店
・NARD・アロマテラピー協会認定校
・日本メディカルハーブ協会認定校          写真はクリスマスイブのお台場の花火です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆      ~スタッフからもらいました。~

生体防御機構<免疫系> ~毎日を元気に過ごすために~

インフルエンザやノロウィールスなど、感染症がdsc_0510-jpg-1
気になる季節になりました。

生徒さんやお客さまからもこうした話題がよく
聞かれます。

本日のNARD・JAPAN認定 アロマ・インストラクターの
講座はまさにタイムリー!!!

生体防御<免疫系> ~毎日を元気に過ごすために~
がテーマのレッスンでした。

ここ数年、免疫学の研究が進み、かつての概念から
大きく変わってきています。

今までの概念であった自然免疫と獲得免疫の境がなく
自然免疫の発動から免疫の動きはスタートしていること
など見事なシステムが解明されてきているようです。

多くの伝達物質が素晴らしいネットワークで身体の中で
活動し私達の身体を守ってくれます。

生命活動って本当にすばらしい!!

いつも解剖学&生理学を学ぶほどに思う事です。

また反面、こうした免疫の過剰反応がアレルギーや自己免疫疾患
を増やしている問題点もあります。

アロマテラピーで何ができるか、実践法を考えながらも
色々と考察する事は楽しい事です。

今日のインストラクターレッスンは今の季節にぴったりの対処法を学びあいました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆s20140621185427
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com

・アロマとハーブの資格が取れるお店
・NARD・アロマテラピー協会認定校
・日本メディカルハーブ協会認定校
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

❤メディカルアロマ・メディカルハーブを学びたい方へのご案内❤

dsc_0383 DSC_0044

ラ・ピュアは開講以来、NARD・JAPAN認定校として

又、JAMHA認定校として、メディカルアロマ、メディカルハーブを

学ぶ場を提供してまいりました。

ラ・ピュアでのNARD・JAPANでの学びの特徴は、

☆メディカルアロマの本場、フランスやベルギーで検証された
アロマテラピーで使う精油についてしっかりと学べる。
(その為、医療従事者の方も多く学んでいただいています。)

☆セルフケアの為の予防・未病としての活用法を具体的に学べる。
(生徒さんは10代の大学生~70代の方まで年齢層はとても広い。)

☆美容、健康維持、予防、未病、そして暮らしの中での活用法なども豊富に

☆精油を有効に活用するために、身体(心身)のメカニズム(解剖・生理学)もしっかりと学ぶ。

又ラ・ピュアのJAMHAのメディカルハーブでも

❤ハーブの特性を活かして実生活での活用法やその理論をしっかりと学びます。
(解剖学や植物学、植物の化学などのベースのもとに分かりやすくご案内しています。)

=メディカルアロマやメディカルハーブにご興味のある方は
             是非ラ・ピュアの体験スクール&説明会にお越しください=

 (予約制ですのでご希望のコースや日時をメールやお電話でお申込みください。)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆dsc_0369-jpg-2
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com

・アロマとハーブの資格が取れるお店
・NARD・アロマテラピー協会認定校
・日本メディカルハーブ協会認定校
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

オリジナルの素敵なクリスマスキャンドルが出来ました。!!

img_2446

今日の「暮らしに役立つ楽しいアロマクラフト教室」では

純度の高いエッセンシャルオイルと天然ミツロウを使い

お一人お一人ご自分のセンスを活かして、デコレイトを

楽しみながら、クリスマスの為の

アロマキャンドルのガラスポットと

フローティング・アロマキャンドル作りを行いました。

クリスマスの香りと言われる数種の香りに魅たされながら

どなたもとても幸せそうなお顔でクラフト制作を

楽しんでいただきました。

出来上がった作品を並べてこちらでご紹介した

キャンドルに灯りをともすと、もうクリスマスパーティ

が始まったような雰囲気になりました。

キャンドルの灯とアロマの優しい香りに包まれて

皆様どなたも、ほのぼのとされているようでした。^^img_2449

❤❤こちらは皆様からの感想です。❤❤

☆樹脂の香りが森の深い香りで、とても心地よかったです。
娘と作ってみたいです。
ステキなクリスマスを迎えられそうです。
どうも、有難うございました。

☆いい香りにつつまれて楽しく作業できました。
いつもありがとうございます。

☆思っていたより簡単に作る事ができて自分でも
作ってみようと思いました。

☆クリスマスパーティでキャンドルを使用したい
と思います。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

参加いただいた皆様、有難うございました。
クリスマスまではツリーと共にお部屋に飾って
楽しんでくださいね。

そして、クリスマスには是非キャンドルを灯して
ご家族やご友人などと素敵な夜をお過ごしください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆dsc06081
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com

・アロマとハーブの資格が取れるお店
・NARD・アロマテラピー協会認定校
・日本メディカルハーブ協会認定校
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆