カテゴリー別アーカイブ: Le-Pure日記

ハーブ DE 健康クッキング!!

生徒さんよりご自宅のお庭で育てたローリエをいただきました。

「農薬を全く使ってないので、安心してお料理に使ってくださいね。」と・・。

有難うございます。

そしてレシピもご教授いただきました。^^

庶民の見方さんまのホイル焼き。

ホイルにさんまを置き、ローリエとローズマリーを乗せて・・。

何も味付けをしなくても身がふっくらしてハーブの香りを含んでとても美味しいと。

オリーブオイルと塩コショウなどをしても和製イタリアンになりそうですね。

食べる時にレモンを振ってもいいかな!!

早速、今日の夕食のメニューに入れたいと思います。^^

見渡す限りの薔薇、ばら、バラの香りでいっぱいの1日でした。!!!

6月1日に山梨県の農場研修に念願のバラの季節に、希望者の生徒さん達と行ってきました。

この日は33度という猛暑でしたが、電車の中からも山々の

のん~びりとした風景を楽しみ・・。

日々の多忙さも忘れて、生徒さん達と楽しい小旅行でした。

農場は只今、バラが5分咲きとのことでしたが、それでも農場が見えると大きな花房をつけた

ダマスクローズの香りが辺り一面に漂っていました。

やっぱり、じかに視覚で嗅覚で5感で感じることが大事ですね!!

花摘みのお手伝いも体験して、今の時期でも1日100kgの採取だそうですが、

最盛期は1日200kgからの花摘みをするそうです。

蒸留見学やクラフト講座などを楽しみ、

沢山の薔薇ずくしのお土産をいただいて帰ってきました。

新しい苗たちの仲間入りです!!

  
  ~オレガノ~

               
                    ~ローズマリー~

                               

                                ~ラベンダー~

           元気に育ってくれることを願っています!!

開運の昇り藤!!!

                 

お花屋さんで珍しい花を見つけました。!!

「開運の昇り藤」というそうです。

昔から「昇り藤」と呼ばれて縁起のよい花として親しまれてきたそうです。

卒業、入学、入社など、人生の節目となるこの時期にぴったりのお花ですね。

そして、ラ・ピュアの小さな、ちいさなエントランスにも春がきました!!

本年(2013年度)も大変有難うございました。!!!

   
=生徒さんからもらった東京駅のイルミネーションの画像です。=

街中を美しいイルミネーションで飾ったクリスマス

が終わると一気に歳末ムードに早変わりです・・。

ラ・ピュアもお蔭様で今年1年無事に過ごす事ができました。

大変有難うございました。

ラ・ピュアのトリートメントを好んでくださる皆様と

受講をしてくださったたくさんの生徒様に感謝いたします。

どうぞ、皆様よいお年をお迎えくださいませ。

来年もよろしくお願いいたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com
        
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

中秋の名月 (東京の空と埼玉の空の満月!!)

  

秋風が吹き始めた頃、ちょっとした油断で風邪を引いてしまい
へこんでいるところに娘たちから始めて作ったというお団子と中秋の名月の
写メールが届きました。

早く元気にならなくちゃ!!

                  

                  

風船かつらの種!!!

   

ご近所さんにふうせんかつらの種をいただきました。
ふうせんのような袋から出てきたのはなんと
ハートのマークのついた種達でした。!!!       

暑中お見舞い申し上げます。

 

猛暑と言われる今年の夏、蒸し暑い毎日ですが、
皆様いかがおすごしでしょうか?

ラ・ピュアのエントランスの小さな花壇も
ちょっぴり夏モードにしてみました。

お越しいただくお客様に少しは涼を
お届けできるでしょうか?!!

            

やっぱりカラ梅雨ですね。!!

いつもなら6月の今頃は

紫や青・ピンクの瑞々しい紫陽花が

満開になる頃なのに

今年はさっぱり紫陽花を

見かけません。

やっと見つけた紫陽花でしたが・・。

厳しい自然環境の変化にも

けなげに可憐な額をわずかに

つけていましたよ。