カテゴリー別アーカイブ: Le-Pure日記

アロマテラピーへの期待!! 産前・産後緩和ケア・・子育て支援にも!!!

20130415183409

女優の小雪さんは、お子様を出産された後の産前・産後母体回復ケアが行き届いた韓国で、出産されたと聞きました。
(食事面やアロマトリートメント、身体をスムーズに回復さ  せるためのエクササイズ等々・・)

素晴らしいですね!!!

出産は女性にとって大偉業です。
今は出産や子育ての状況が随分変わってきました。

不妊など妊娠前から悩みを感じる方も多くいらっしゃいます。
そして、妊娠中、出産、産褥期、授乳期と女性のからだは大きく
女性ホルモンの状況が変化します。

心身の不安定にも影響しやすいといわれています。

授乳期の睡眠不足、育児疲れなどなど・・。

ママが心身をゆったりとして、気持ちに余裕を持つことは
よい子育てをする事にもかかわってくるでしょう。

新米ママの大変さを理解する、家族の暖かい協力がとても大切です!

暫くぶりにトリートメントに来てくださった卒業生の●さんは
何度も不妊治療を乗り越えやっと可愛いお子様を授かり
お子様が2歳を迎える今、第2子を考えていらっしゃるとの事。

お話を伺っていて様々な感情が痛いほど伝わってきます。

先日初めてトリートメントにお見えになった
お客様は2歳くらいのお子様がいらっしゃるママさん・・。

転勤でこちらに引っ越して来られたとの事でしたが、
以前住んでいたところで出産された産婦人科では妊婦さんや
新米ママの為のアロマトリートメントやベビーマッサージ、アロマクラフト
などが楽しめるような施設があったとの事!!

こちらに越して来られて、多少の育児疲れに
やっぱりトリートメントが受けたいとのご要望で
ラ・ピュアにお越しくださいました。

お子様をパパにお願いしてほんの小1時間、ゆったりとした至福の時間を
過ごしていただけたようでした。

最近は日本でもアロマテラピーを取り入れている
助産院や産婦人科さんが増えてきました。

ラ・ピュアの生徒さんがセラピストとして勤めていらっしゃる産院も
そうした「子育て支援のモデルケース」になっているとの事。

先日、阿部総理が視察に見えたり、ドラマ「こうのどり」の撮影現場になったとの
ことです。

アロマテラピーにかかわっているものとして、少しでも必要とされている皆様方に
役立てられることを誇らしくも又、大変嬉しくも感じています。^^DSC03346

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com
 
・アロマとハーブの資格が取れるお店
・NARD・アロマテラピー協会認定校
・日本メディカルハーブ協会認定校                   
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月15日はさいたま国際マラソンの日でした。!!!

 

DSC_0058 2015.11.15さいたま国際マラソン DSC_0054 2015.11.15さいたま国際マラソン

ラ・ピュアのアドバイザー試験日だった11月15日は

さいたま国際マラソンの日で朝からニュースでやっていたのですが

まさかラ・ピュアのお店の前がコースになっているとは

思いもよらず、車で家を出たものの、あらあら通行止め・・。

しびれを切らして大急ぎでウォーキングに切り替え・・。

マラソンランナーのようにはいきませんが、速足でお店に向かいました。

どうにか10分前に到着!!

生徒さんは大丈夫かしらとはらはら・・。

車の方もいるのではと心配しましたが、

皆さん 無事 到着!!!

よかった。

そして、いつもよりちょっと張り詰めた空気の中で

皆様、真剣に試験問題に取り組んでいらっしゃいました。

いつもとはちょっと違う受験日の風景でした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com

・アロマとハーブの資格が取れるお店
・NARD・アロマテラピー協会認定校
・日本メディカルハーブ協会認定校
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

月のリズムと女性の体内リズム・・・神秘ですね。!!

1443453555844

 

中秋の名月、そしてその翌日は

年に1度、月が最も地球に近くなり・・。

ラ・ピュアのスタッフが素敵な写メを送ってくれました。

スーパームーンが美しく秋空に輝いています。
よく女性のホルモンのリズムは月のリズムに例えられます。

(新月 上弦の月 満月 下弦の月)

新月~三ケ月~半月~満月と1ケ月のサイクル・・。

女性の心身の変化はまさに月の満ち欠けのようで・・。

私達の生命のリズムと自然のリズムの結びつき・・。

本当に神秘で不思議ですね!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 1443453567787
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com

<アロマとハーブの資格が取れるお店>
・日本メディカルハーブ協会認定校
・NARD・アロマテラピー協会認定校
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~幸せのお手伝い~

s20091026141355

滑らかに、嫋やかに、そしてリズミカルに・・・。
トリートメントの手を運ばせながら、
あの頃の彼女の表情を思い浮かべていました。

つい昨日の事のようですが、1年ほど前に
スクール体験に見えた方です。

今ではアロマアドバイザーを取得し、
現在アロマセラピストコースにもチャレンジされていて、
すっかりアロマの魅力を
感じてくださっている生徒さん。

スクール体験にお見えになった時は、本当に
疲れ切ったようなお顔をされていて、仕事の
ストレスからの改善法をあれこれと考えているとの
お話を随分されていました。

今ではアロマを活用した美容クラフトで毎日のお手入れに
ストレス緩和にお風呂や芳香浴に、アロマの香りが
すっかり暮らしの中に溶け込んでいらっしゃるとの事!!

今日は月に1度のトリートメントの予約日でした。

「こんにちは!!」

ドアを開けるなり、満面の笑顔です!!

そして、「私、結婚が決まりました。!!」 と・・・!。

本当に幸せそうなお顔をされて報告してくださいました。

挙式まで2カ月ほどとの事で、
アロマトリートメントでブライダルケアをしてほしいとの
ご希望です。

「おめでとうございます。よかったですね。!!」

「ウエディングドレスがうんと映えるように、しっかりと
トリートメントをしましょう!!!」

どうぞ、お幸せに・・。との想いをこめて
彼女の今の気持ちに添ったブレンドオイルをつくり
お背中からトリートメントを始めます・・。

アロマテラピーを受けに来てくださるお客様には
お一人お一人に、様々なエピソードがあります。

セラピストはクライアントのこころに寄り添い、
精油とトリートメントの効能を活かして、
心身ともにお元気になっていただけるようにと
サポートをいたします。

長い間、この仕事をしていますが、いつも
クライアントの幸せそうな(至福の)お顔を
見せていただくとき・・

私はアロマセラピストで本当に良かったと
いつも実感いたします。^^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
 さいたま市浦和区常盤9-33-1
 Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
 E-mail info@le-pure.com
 HPアドレス https://www.le-pure.com
 
・アロマとハーブの資格が取れるお店
・NARD・アロマテラピー協会認定校
・日本メディカルハーブ協会認定校                   
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

娘さんの香り!!!

20140131175203
日々、植物の香りの魅力と不思議はつきる事がありません。

先日もアロマ・アドバイザーをを受講してくださった
生徒さんから素晴らしいお話を伺いました。

生徒さんのお母様は、現在介護施設に入所されている
との事でアドバイザーで学んだ精油の香りやクラフトを
活用して、お見舞いに行くたびに、
お母様にアロマケアを提供されていらしゃるとの事!!

現在はベットから起き上がる事はなく、
お話もほとんどできない状態との事ですが
娘さんが施設のお部屋に入られると、
目をしばしばとされて、娘さんが来たことを
喜ばれる様子が分かるそうです。

彼女はかつてお母様が気に入ってくださった香り
をいつも身に塗布して行くそうです。

認知症も煩われ、娘さんのお顔の認識も薄くなって
きているそうですが、その香りを嗅ぐとお母様は
娘さんと分かるらしく、目をしばしばされて
歓迎してくださるのだそうです。

施設に行くと、いつもお気に入りの香りを使って
ハンドやフットのトリートメントをして差し上げて
きたとのこと・・・。

やさしい、娘さんの香りに包まれて、
幸せそうなお顔をされて、
いつも眠ってしまわれるのだそうです。

心地良い皮膚からのタッチングと
心に響く香りはしっかりと脳の海馬に
記憶を留め、無意識であっても扁桃核に
心地良いという信号を送ります。

娘さんは脳とアロマテラピーとの関係性や
アロマテラピーの魅力を知り、
お母様には出来る事はせいいっぱいしてあげたい!

お母様との思い出を沢山作りたいとのことです。

お母様に娘さんの香りをしっかりと
届けられ、幸せそうなお母様の寝顔は
さぞ素敵なお顔だろうと胸がいっぱいになりました。!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

和製ハーブ マコモダケのハーブティ!!

DCIM8638    DCIM8633

ハーバルセラピストコースを受講してただいている
生徒さんより、知り合いのこだわり農家さんから
マコモダケの葉をいただいたとかで、乾燥ハーブに
して持ってきてくださいました。

「マコモダケ」とは別名を「ハナガツミ」と呼ばれ
イネ科マコモ属の多年草で日本でも湖や沼の水辺に
多く群生している草丈が2m前後にもなる草の事です。

東南アジアでは古くから食用や薬用として親しまれて
おり、日本でも「古事記」や「万葉集」にも名前が
出ているようです。

最近は研究も進んでいるようで、自然免疫を高める
成分を多く含んでいるとか・・。

食されるのは根元の肥大した茎の部分で、通常、葉は
捨てられてしまうそうなのですが、新芽の柔らかい
葉先を乾燥させてお茶にしてみたとの事でした。

無農薬、有機栽培との事だったので、生徒さん達と
レッスン最後に皆さんでいただきました。

初めて口にするもので、わくわくしながら
香りを嗅ぐと、祖母のおうちに行った時のような
懐かしい井草のような香ばしい香りがしました。

薄っすらときれいに澄んだ緑色のお茶です。
お味もあっさりとしていますが、変なくせはなく
とても飲みやすく、お茶請けにいただいたお団子と
とてもマッチング!!!

皆さんと素敵なティータイムを過ごさせていただきました。^^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com
 
・アロマとハーブの資格が取れるお店
・NARD・アロマテラピー協会認定校
・日本メディカルハーブ協会認定校                   
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

15年ぶりのお客様!!

DSC03069

先日トリートメントにお越しいただいたお客様。

お名前を伺って、クライアント様には同じ名前の方が
何人かいらっしゃいますので、まさかと思ったのですが
コンサルテーションシートを見てびっくり!!

なんと、15年ぶりのお客様でした。

あの頃は2歳のお子様の育児疲れと厳しい旦那様の
はざまで、心身のバランスを崩され、心療内科
に通われながら、しばしばラ・ピュアにも
トリートメントを受けに来てくださっていました。

そのお子様も早や高校生で、今日は合宿で
久々にご実家に1泊2日のお里帰りとか・・。

ご実家に帰られる前に、ラ・ピュアでトリートメント
を受けたいと、アポをいただきました。

実家に来ようと思ったら、ラ・ピュアを思い出して
下さったとか。(本当に嬉しいかぎりです。^^)

久々にお目にかかったご様子は、あの時とは
見違えるように明るく、お元気そうでした。

そして、トリートメント後に、
「ああやっぱり、あの時の感覚がよみがってきました。」
「やっぱり、最高!!」

と気恥ずかしいほどに、ほめて頂きました。

「最近はそろそろ更年期にも入るので、やっぱり
また通いたいわ・・。」と

とても明るいお顔でおっしゃって下さいました。

少々の更年期であれ、15年前のようなご様子とは
まるで別人のようにお元気になられたお客様のお顔
を見せていただき、本当に嬉しく思いました。

後かたずけをしながらも、なんとも心が温かくなってきました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アロマテラピースクール&ルーム Le.Pure
さいたま市浦和区常盤9-33-1
Tel 048-831-2550 Fax 048-764-8482
E-mail info@le-pure.com
HPアドレス https://www.le-pure.com
 
・アロマとハーブの資格が取れるお店
・NARD・アロマテラピー協会認定校
・日本メディカルハーブ協会認定校                   
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さくら満開!絶景です。!!!

DCIM8598DCIM8600

皆さま、こんにちは!

毎朝、通勤で通る埼大通り沿いの
きりしき川の川沿いの桜が見事に満開になっていました。
思わず、足を止めてスマホのカメラで
パチリ♪

例年より一週間以上も早い満開宣言。
不思議と心がわくわく、身体が躍動するのが分かります。
美しい満開のさくら並木に、春を満喫できました。

毎年、春をつげるサクラ・・。
つい2、3日前まで、三部咲き程度
だったサクラの蕾が昨日、今日の暖かさに
一気に満開、圧巻で思わず
息をのむほどです。

たまたま午後に時間が空いたので、           DCIM8604
家族と与野公園のサクラの下でお花見ランチ

春風を感じながら、楽しいひとときを過ごしました。

あちらこちらで、家族連れや、仲良しのお仲間、恋人同士かな?仲の良さそうなご夫婦かしら、、。子供たちも楽しそうに遊んでいます。春の息吹きは人々をの~んびり、でも私たちの細胞が寒かった冬を吹き飛ばすように目覚め始めたようですね。!!

今朝のブレンドハーブティ!

  

                           

今朝は昨日の東京出向で出先のビル内が冷房でかなり冷え切り・・。
そろそろ暑さで夏バテ気味のおなかと身体にやさしいブレンドを・・。

え~とフェンネルに、ブルーマロー、ペパーミント・・。それから・・。

う~ん、なかなか美味しいハーブティが出来ました。^^